機械組立
雇用条件等
内容
担当していただく業務は、技術部が設計した図面(機械組立図・部品図)に基づいて機械組立を行っていただき、機械設備完成後、取引先の工場へ搬送し、据付・試運転・生産の立会までを担当していただきます。
なお、部品の加工を行っていただく事もありますので、旋盤、フライス盤等の加工経験者は歓迎いたします。(基本的には外注加工しています)
主要取引先(自動車メーカー、電機メーカー等)の仕様に基づき、当社で設計した自動組立機、搬送コンベアなどの機械組立を自社工場内(冷暖房完備)で行います。
なお、部品の加工を行っていただく事もありますので、旋盤、フライス盤等の加工経験者は歓迎いたします。(基本的には外注加工しています)
主要取引先(自動車メーカー、電機メーカー等)の仕様に基づき、当社で設計した自動組立機、搬送コンベアなどの機械組立を自社工場内(冷暖房完備)で行います。
雇用
正社員
職種
専門・技術
採用予定人数
1 (人)
必要な経歴・能力・資格等
未経験者歓迎
機械組立の経験あれば尚可
機械加工の経験者優遇
クレーン・玉掛け・フォークリフト等の有資格者優遇
機械組立の経験あれば尚可
機械加工の経験者優遇
クレーン・玉掛け・フォークリフト等の有資格者優遇
特記事項
取引先工場への出張し、機械の納品・メンテナンスを行いますので休日出勤する事があります。(代休・割増手当あり)
給与形態
月給
給与
月給207,100円〜303,000円
賞与説明
年3回支給 夏季・冬季・特別(決算)賞与(賞与の平均支給月数は4.7ケ月分)
昇給
毎年4月(前年度実績1,800円~55,600円)
通勤手当
上限あり 月額100,000円
勤務地区分
松戸市/
勤務地住所
掲載期間
2023-09-07 〜 2023-12-07
労働環境等
就業時間
8時30分〜17時30分(昼休憩45分、その他15分休憩) 土日祝休み(土曜日は会社カレンダーにより年4〜6日出社あり)年間休日119.5日
休暇日
年末年始7.5日
夏季休暇3日
夏季休暇3日
休暇制度
休日出勤した場合は代休を取得していただきます。
加入保険
雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金保険/
休暇制度
育児休暇/
メッセージ
主要取引先は大手上場企業です。
【国内納入先】
株式会社安藤 大分キヤノンマテリアル株式会社 キヤノン株式会社
キヤノン化成株式会社 キヤノンプレシジョン株式会社 株式会社クボタ
サントリー株式会社 ジャトコ株式会社 神鋼電機株式会社 株式会社SUBARU
大日本プラスチックス株式会社 ダイハツ工業株式会社 タカラスタンダード株式会社 東京大学宇宙線研究所 トステム熊山株式会社 長浜キヤノン株式会社
日産自動車株式会社 日世株式会社 日立建機株式会社 日野自動車株式会社
株式会社ファ
【国内納入先】
株式会社安藤 大分キヤノンマテリアル株式会社 キヤノン株式会社
キヤノン化成株式会社 キヤノンプレシジョン株式会社 株式会社クボタ
サントリー株式会社 ジャトコ株式会社 神鋼電機株式会社 株式会社SUBARU
大日本プラスチックス株式会社 ダイハツ工業株式会社 タカラスタンダード株式会社 東京大学宇宙線研究所 トステム熊山株式会社 長浜キヤノン株式会社
日産自動車株式会社 日世株式会社 日立建機株式会社 日野自動車株式会社
株式会社ファ
求人特徴
学歴不問/経験者歓迎/初心者歓迎/
求人連絡先・応募方法等
ハローワークでの募集
あり
応募方法
応募連絡先へ直接応募してください.
応募先住所
270-2214 松戸市松飛台239番地2
応募先.電話番号
047-311-0571
応募先.FAX番号
047-311-0572
メール応募窓口
応募先.部署/担当者名
取締役管理部長 岩下
自由記述欄
大手自動車メーカー等と直接取引を行っており、1部車種の組立ラインは既存設備の5割強が当社の製作した自動組立機により自動車が生産されており、高い技術の信頼と実績があります。
登録データについて
登録日
2017-01-12
最終更新日
2023-09-07